トイレつまり 電動トーラー作業

【M.M様の口コミ】 スピーディに解決していただけた。 【担当者より】 トイレ詰まり、排水管が古いと言うことなので、電動トーラー作業してみました。
※作業工賃と材料費は別途発生いたします。
【M.M様の口コミ】 スピーディに解決していただけた。 【担当者より】 トイレ詰まり、排水管が古いと言うことなので、電動トーラー作業してみました。
過去にトイレの水が常にチョロチョロと流れている状態になった時に、水道屋さんに修理を頼みました。
タンクに水が溜まらずに、常に水が出ている状態で水道代も高くなっており、水の栓を閉めるとタンクの中は空っぽになっていました。 なので、ゴムフロートの劣化だと思い、自分で修理をしようとホームセンターでゴムフロートを購入したのですが、マシにはなったものの水が完全に止まる事はありませんでした。
自分では治せないと観念して、水洗工房さんに電話をすると、すぐに来てくれて点検してもらえ、その結果、ゴムフロートではなく、排水弁が劣化している事が分かったのです。すぐに排水弁を取り寄せてもらえて、悩んでいた日々は何だったのかと思うほど、ぴたりと水が止まりました。
こんな事なら自分でどうにかしようとせずに、始めから水洗工房さんに頼めばよかったと思いました。
住宅内の排水管や私設桝などの排水設備が詰まった場合は修理できますが、京都市左京区で公道に設置されている公共汚水ますの詰まりは上下水道局へご連絡ください。
601-8004
京都府京都市南区東九条東山王町12番
サービス名 | 水洗工房 |
---|---|
会社名 | 株式会社水協 |
本社住所 | 大阪府大阪市天王寺区東高津町3−29 |
水洗工房事業部 | 大阪府大阪市天王寺区東高津町3-20 エフズビル102 |
電話番号 | 0120-434-436 |